ねてた。|映画感想ブログ

映画とか本とか推しとか

最近の記事一覧

石原さとみファンにおすすめ!能年玲奈も出てる!『カラスの親指』手抜き感想

f:id:netetaa:20130610163114j:plain:w500

作品紹介(映画.comより) 直木賞作家・道尾秀介の代表作を阿部寛主演で映画化。負けっぱなしの人生を送ってきた2人の詐欺師タケとテツのもとに、ひょんなことから不幸な生い立ちを背負った美人姉妹と1人の青年が転がり込んでくる。5人は家族さながらの共同生活を始め、タケが過去に起こしたある事件をきっかけに、人生の再逆転を狙った一世一代の大勝負に打って出ることになる。阿部演じるタケの相棒テツに村上ジョージ。2人のもとにやってくる3人の若者を石原さとみ能年玲奈小柳友が演じる。

ちょっと私生活が立て込んでいて映画館に行けてないんですが、あんまり更新が空くのもあれなので最近自宅で観た映画の感想でもアップしてみます。



というわけで『カラスの親指』なんですけども、阿部ちゃんが好きなのと原作の評判がよかったので観てみましたよ。感想は以下箇条書きで!


よかったところ

よくなかったところ

  • とにかく長い(160分!)
  • テンポが悪い
  • 伏線がさりげなくない
  • 編集が下手
  • カメラワークが適当
  • 敵がバカ過ぎ
  • 石原さとみが活躍しない

ということでまとめると残念寄りな感じではありますね。長くなってるのは原作を大事にし過ぎた部分もあると思いますが、それよりも全部セリフで説明しちゃってたり、編集のせいかあらゆるシーンのテンポが悪いのが問題だと思いますね。ひとことで言うとタルいです(-ω-;)



f:id:netetaa:20130610195418j:plain:w500
さしてなーんにも起こらないので特にタルい共同生活シーン



そんな中この映画をある程度救っているのは美人姉妹の姉ヤヒロを演じる石原さとみじゃないですかね。小悪魔感あふれる表情や仕草が(服装も)異常にかわいいので、彼女の出てるシーンは退屈せずに観れました(´∀`*) 詐欺チームを組んでからは必然的にそのかわいさで男を手玉に取っちゃうんだろうなーと予想してたらそんなシーンは一切なくてビックリしましたが。なんのためにあんなにかわいいのかよくわからず、一番残念なところでした('A`)



f:id:netetaa:20130610195132j:plain:w500
しかしこんなにかわいい石原さとみを撮ったことについては賞賛せざるをえないですね(えらそう)



まあ、よくなかったと感じたところはほとんどが映画にしたことで生じた部分なので、原作読んだらふつうにおもしろかったーって感想だったんじゃないかなとは思います。こういう読後感のよさそうな話は好きですよ('∀`)



f:id:netetaa:20130610195627j:plain:w500
この2人のならんでる絵もよかったですよ



というわけで超手抜き感想でした!d(ゝ∀・*)



追記)石原さとみに気を取られ過ぎて忘れてたけど、今や『あまちゃん』で国民的女優となった能年玲奈ちゃんも美人姉妹の妹役をフレッシュに好演していてよかったですね。コンビニでとあるモノを買う場面も一部のファンの方にはサービスシーンじゃないでしょうか( *´艸`)



カラスの親指 by rule of CROW's thumb  豪華版【Blu-ray】(初回限定版2枚組:本編BD+特典DVD)
カラスの親指 by rule of CROW's thumb 豪華版【Blu-ray】(初回限定版2枚組:本編BD+特典DVD)
この映画のBD。石原さとみさんが好きな人には本気でおすすめですね'3`)b-★



カラスの親指 by rule of CROW’s thumb (講談社文庫)
カラスの親指 by rule of CROW’s thumb (講談社文庫)
直木賞作家道尾秀介の原作小説。未読ですが映画版よりおもしろそうです。

完結編?やだ!終わらないで!『アイアンマン3』感想

f:id:netetaa:20130519000334j:plain:w500

作品紹介(映画.comより) ロバート・ダウニー・Jr.主演の人気アクションシリーズ第3作。シリーズ前2作と、全世界で記録的な大ヒットとなった「アベンジャーズ」の後に続く物語が描かれる。人類滅亡の危機を救ったアベンジャーズの戦いから1年、トニー・スタークはアイアンマンスーツのさらなる開発に没頭していたが、合衆国政府は国家の命運をヒーローという個人の力にゆだねることを危惧していた。そんな時、謎のテロリスト、マンダリンが動き出し、その壮絶な攻撃の前にトニーは全てを失ってしまう。監督は前2作のジョン・ファブローから「キスキス,バンバン」のシェーン・ブラックにバトンタッチ。新たな敵役マンダリンにベン・キングズレーアルドリッチ・キリアンにガイ・ピアース

みんなだいすきアイアンマンの最新作!予告編はぜったいに見ないようにして心待ちにしてましたが、やっと観れましたよ!



率直な感想としては、アホだけど超たのしかったですよ!



f:id:netetaa:20130516183058j:plain:w500
この場面、気に入ったので貼っときますね



なにがアホかって、まずトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr.)ですよね。映画.comのあらすじだとテロリストが急にトニーを襲ったみたいに読めますけど、ぜんぜん違いますからね。テレビのインタビューでご丁寧に住所まで公開して挑発してますから。もちろん同棲してるペッパー・ポッツ(グゥイネス・パルトロゥ)にも無断だし、特に防衛策があるわけでもない。当然のごとくテロリストにぼっこぼこにされて命からがら脱出するんですけど、これかんぜんに自業自得ですわな…




f:id:netetaa:20130518184657j:plain:w500
ほうほうの体で脱出するトニー。ぜんぜん同情できませんな(-ω-;)



次にアホなのが、トニーの恋人であり現スタークインダストリー社長のペッパー・ポッツですよね。もう長い付き合いなんだからトニーがアイアンマンスーツばっかりいじってるからっていちいちイライラしない!こういう人だってことは前からわかってたでしょ!しかも今回は『アベンジャーズ』のチタウリ襲来事件のせいで精神的に参ってるんだから、もうちょっとトニーに優しくしてあげてもいいんじゃないの?なんか他の男に惚れられてまんざらでもなさそうだし…世界で最も美しい女性に選ばれたからって調子のってんじゃないの?



f:id:netetaa:20130518185136j:plain:w500
これが世界で最も美しいんです?ぼくは好きですが(´∀`*)



そしてまたアホなのが敵側の科学者アルドリッチ・キリアン(ガイ・ピアース)ですよね。過去の因縁でトニー・スタークを目の敵にしてて、というかポッツのことをトロフィーって言ってる(言ったのはポッツ本人!だけど)ことからもわかるようにトニーになりたい男(またか…)なんだけど、けっきょく何がしたかったのかよくわかんないという…。人類みなエクストリミスみたいなことがしたかったのかな(´・ω・`)



f:id:netetaa:20130518185659j:plain:w500
ポッツのこともどこまで本気でだったのかね…



ネタバレになるのであんまり言うのもアレなんですけど、もっともアホ…というか心底アホらしいのがテロリストのボスであるマンダリン(ベン・キングズレー)ですね。あの外し的なキャラクター付けは『アイアンマン』という作品の色からすると別にアリなのはわかるんですけど、完結編でやることじゃないと思うんですよね。けっこうがっかりしちゃいました(´・ω・`)



f:id:netetaa:20130518191126j:plain:w500
同じく完結編ということで、なんとなく『ダークナイト・ライジング』を思い出しました



こんな感じで全体的にアホか…みたいな感じなんですけど、おもしろくないかって言われると、すっごくおもしろかったんですよね(´∀`*) 映画作ったひとたちが良い意味でアホなんだと思うんですけど、トニーの邸宅が爆撃されるところのめちゃくちゃさとか無条件に興奮しますし、クライマックスで、多勢に無勢の状況で遠隔操作のアイアンマンたち数十体が援軍に現れるんですけど、これ考えたの誰?!超アガる!!って感じで。しかもこのスーツたちにトニーが順番に入りながら戦うっていう、垂涎サービス付き。もうサイコーですよ!あのへんの流れはもうたのしすぎて、あそこだけでも元は取ったかなーと思いますね。欲を言えば場面が夜で暗かったのと、一体一体がゆっくり見れないのもあって各スーツの特徴がわかりにくかったので、ソフト化の際には映像特典でそれぞれの型の解説を入れてほしいです( ・ω<)



f:id:netetaa:20130518191358j:plain:w500
ここはほんとたのしかった!



他にも、スーツ関連で「ポッツに遠隔でスーツを着せて敵の襲撃から身を守るところ&スーツを返してもらうところ」とか、「途中で仲間になる子ども(ハーレー)と話すトニーからどうしようもなく子どもっぽさがにじみ出てしまうところ」とか、「アイアンマンスーツが使えない不安でまた病んでしまいそうなトニーに、メカニックならなんか作れば?とこれ以上ないアドバイスをするハーレー」とそのおかげで元気を取り戻し「ホームセンターで武器を作るための材料をノリノリで探すトニー」など、思い出すと好きな場面がいっぱいあるんですよね。



f:id:netetaa:20130518192000j:plain:w500
ちゃんとD.I.Y.シーンがあるのもよかったです



というわけで総合的にみると敵側の設定がけっこうどうでもいい感じだったり、最後のオチもやりたいことはわかるけどちょっと納得しきれない部分もあったりとかで、完結編としては微妙なところもあるんですけど、個人的にはかなり好きな感じではありましたよ。やっぱりあの2人は観てるだけで幸せですし。正直言うと、アイアンマンはこれで終わりとか言わずにずっと続いてほしいなぁ(´;ω;`)




アイアンマン [Blu-ray]
アイアンマン [Blu-ray]
シリーズ1作目。いちばん好きです。



アイアンマン2 [Blu-ray]
アイアンマン2 [Blu-ray]
ローディ役がテレンス・ハワードからドン・チードルになってて違和感がはんぱなかったシリーズ2作目。けっこう好きです。



アベンジャーズ ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
アベンジャーズ ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
今回トニーが病んでるのはこの話のせいなので、先に観といたほうがいいです。超おもしろいです。

すべての大人に観てほしい『隣る人』感想

f:id:netetaa:20130422173916j:plain

作品紹介(映画.comより) 「子どもたちと暮らす」ことを実践している児童養護施設「光の子どもの家」の日常に8年間にわたり密着したドキュメンタリー。埼玉県にある児童養護施設「光の子どもの家」は、可能な限り普通の建物で普通の暮らしを子どもたちに提供し、さまざまな事情で親と一緒に暮らせない子どもたちが、親代わりの保育士と生活している。親から愛情を受けることなく施設で暮らす生意気盛りのムツミと甘えん坊のマリナは、保育士のマリコさんを取り合ってケンカすることもしばしば。そんなある日、ムツミの母親が再び子どもと暮らそうという思いを胸に施設を訪れてくる。

今週は『リンカーン』のことを書こうと思ってたんですけど、日曜日に観たこの『隣る人』のことが頭から離れないんですよね。公開から1年ほど経ってるので今更って感じかも知れないですけど、この先もソフト化されないこの映画をできるだけ多くの皆さんに知ってもらって、どうにか観れる機会を探して観て欲しいので微力ながら紹介しておこうと思います。先に言っておきますけどこれ以上ないほどおすすめですよ!国は全大人に観る義務を課したほうがいいです。




映画『隣る人』予告編 - YouTube



この映画は基本的にむっちゃん(ムツミ)とマリナの2人と担当保育士のマリコさんのエピソードの積み重ねでできています。そのエピソードというのが一緒に寝たり、絵本を読んであげたり、おんぶしてあげたり、豆腐の切り方を教えたりという、たわいのない日常の断片なんですね。でも、この日常が、この一緒に暮らしているということそれ自体が、どれだけ大切であるかということに映画を観てるうちに気づかされます。いつもそばにいて愛してくれる誰かがいるから子どもは育つことができる。



f:id:netetaa:20130424150242j:plain:w500
学校に行く子どもを見送るという日常



特に印象に残っているシーンが3つあります。1つめは、マイカという子が担当保育士のマキノさんの配置換えにより、離れ離れにされてしまうシーン。マイカはこの世の終わりかと思える程の悲痛な表情と泣き声で、こちらも観ていて辛かったんですが、この時それを見ているむっちゃんもカメラにおさめてるんですよね。何も言わずにそこにいるんですけど、じぶんがマリコさんと離れることを考えてどうしようもなく不安になってるに違いないんですね。その後のむっちゃんがノートに何度も「大好き」と繰り返し書くところや、「ママ(マリコさん)が死んじゃったらね…百日もね、一年もね、十年もね、百年もね、ずっと泣きっぱなしなんだから」と言うところと合わせると、むっちゃんの中でマリコさんがどれだけ大きな存在なのかわかります。逆にまたマイカにとってのマキノさんも…と考えると。・(ノД`)・。



2つめはむっちゃんとマリナがマリコさんを取り合うようにして抱きついて離れないというシーン。必至にしがみついてる2人のかわいらしさもさることながら、マリコさんの困りながらもしょうがないなぁ…って表情がとても優しく、とても温かく、心からこの子たちを愛しているんだなぁと感じられるすばらしい場面でした。



f:id:netetaa:20130424150419j:plain:w500
すごくかわいらしい名シーン



3つめはむっちゃんの誕生日、マリコさんの言葉「ずっと一緒にいようね」に対するむっちゃんの嬉しそうなんだけど悲しそうでもあるなんともいえない表情を捉えたシーンです。この場面のすぐ前にむっちゃんと実のお母さんとの離別があるので、マリコさんの言葉にはじぶんがずっとむっちゃんの隣る人であり続けようという決意を感じますし、むっちゃんの表情にはある種の諦観が混じっているような気がして、すごく印象的でした。



f:id:netetaa:20130424151204j:plain:w500
むっちゃん…



他にもコウキくんっていうわんぱく盛りで強がってる子が夜になると担当保育士のタカコさんに抱っこをねだるところや、マリコさんがお休みの日、マリナがマリコさんの布団にもぐり込んで「一番いい匂い…」っていうところとかたまらなくかわいくて忘れられないシーンがいっぱいで、ぜーんぶ書きたいくらいです。



また、エンドクレジットでマリコさんが朝ごはんの準備をしてるトントントンってあの音と、「おはよう!」の声には自分の母のことを思いだして涙腺がゆるみっぱなしだったんですが、うちの母は父が不在であることが多かったなか、わたしの隣る人であり続けてくれたんだよなーと今更ながら感謝しきりでしたよ(´;ω;`)



自分にはまだ子どもがいないので、子育てはそんな生易しいもんじゃないんだよ!とお叱りを受けるかも知れませんが、もし子どもができたらマリコさんの「(両手を広げて)これぐらい憎たらしいことがあっても、(指で“ちょっと”のジェスチャー)これだけすごくかわいい〜とかね、ありがとう〜っていうようなことがあると、それでなんとなく、こん畜生みたいなことがこれぐらいあったとしても、それが、スポーンってぬけちゃう」という言葉を忘れずに、その子にとっての隣る人であり続けようと思います。



今回幸運にもトークショーで刀川監督、「光の子どもの家」理事長の菅原さん、企画の稲塚さんのお話を聞くことができまして、その中でみんなが気になっていた映画内にでてきた子どもたちのその後についても菅原さんにお話いただきましたので簡単に書いておきますね。むっちゃん、マリナ、マイカ、コウキについてはみんな元気に育っていて、それぞれ学校や部活に精をだしているとのこと。マイカの担当を離れたマキノさんはあれからも休みを合わせてマイカと遊びに行ったり交流しているとのことでよかったです。+゚・(ノωヽ)・゚+。 マリコさんは反抗期のむっちゃんに苦労しながら今も奮闘中とのことでした。むっちゃんの反抗期って凄そうだよね…(ノ∀`)

君の心にターボ・タスティック!!(謎)『シュガー・ラッシュ』感想

f:id:netetaa:20130408174626j:plain:w500

作品紹介(映画.comより) ヒーローにあこがれる人気ゲームの悪役を主人公に描くディズニー・アニメーション。アメリカで長年親しまれているアーケードゲーム「Fix-It Felix」の悪役キャラ、ラルフは、嫌われ者の悪役を演じ続けることに嫌気がさして自分のゲームから飛び出し、お菓子の世界で繰り広げられるレースゲーム「シュガー・ラッシュ」に出ることに。そこでラルフは、仲間はずれにされているヴァネロベに出会い、孤独な2人は友情を深めていく。「スーパーマリオ」のクッパや「ストリートファイター」のベガ、ザンギエフ、「ソニック」シリーズのドクター・エッグマンら、日本の人気ゲームの悪役も多数登場。短編「紙ひこうき」が同時上映。

ディズニーがいろんなレトロゲームのキャラが出てくる映画作ってるらしいという噂を聞いてから、公開が近づくにつれ否応無く期待度はウナギのぼりだったわけですが、公開後ちょこちょこ否定的な意見も目に入ってきたので、期待し過ぎて裏切られることもあるしなーと若干クールダウンしたテンションで行ってきましたが…



f:id:netetaa:20130410173233j:plain:w500
関係ないけどカーズ2の画像貼っときます



結論先に言っちゃうと、めっちゃくちゃおもしろいやんかああああああああああ!!もうなにこれやばい!たのしい!超かわいい!大好き!!ターボ・タスティック!!(観てない人には意味わかんないですね…)って感じでしたよ(´∀`*)



f:id:netetaa:20130411173001j:plain:w500
この2人がほんとかわいいんだよー(*´艸`)



ディズニーの3DCGアニメというと『塔の上のラプンツェル』という大大大傑作がありますが、それに匹敵する、というか今のテンションで言うと、それを超える大好きな映画になりそうです。



f:id:netetaa:20100916061316j:plain:w500
こっちももちろん愛してるけどね!



まずはなんと言っても主人公のラルフがかわいそうすぎる!ラルフは〈フィックス・イット・フェリックス〉ってゲームの世界で生活してるわけだけど、他の住人たちからは全力でハブられてるの。悪役とは言えそういう設定で仕事してるんだからちょっとくらいねぎらってあげようよ…ていうか記念パーティーにもラルフだけ呼ばないとか、来たら来たで「えっ…あいつも来ちゃったんだ…誰だよ呼んだの…」みたいな感じやめて!胸が痛いよ!



f:id:netetaa:20130409223129j:plain:w500
仕事でやってるのに…



そんでラルフもラルフで「ぼくもメダルを取ってきてヒーローになる!そしたらみんなと同じアパートに入れてくれるよね…?(・ω・`)」なんて寝言を言いだすしさぁ…ほんと不憫でこの時点で泣きそうでしたよ…



f:id:netetaa:20130411173549j:plain:w500
1人だけゴミ山に住んでる不憫なラルフ



そしてもう1人の主人公ヴァネロペも超かわいそうでさ。〈シュガー・ラッシュ〉っていうマリオカートなゲームの住人なんだけど、バグがある(像がチラつくように乱れたり位置がズレたりする)からってみんなに除け者にされてて、レースにも出してもらえない上に同世代の女の子たちから陰湿ないじめを受けたりしてるの。このいじめのシーンはただでさえ辛いのに、ヴァネロペが小突かれたりするのに合わせて像が乱れるんですよね…不憫すぎる…



f:id:netetaa:20130413153944g:plain:w500
憎たらしいんだけど超かわいいヴァネロペ。この表情!



ヴァネロペも「なんとかして予選のレースに出て勝てば、わたしもレーサーとして認められるよね(・ω・`)」って自作の足こぎ式カートなんかで勝てるわけないのにそう信じてる…



f:id:netetaa:20130410175717j:plain:w500
そのカートじゃ無理だよヴァネロペ…



そんな2人が自分たちの夢のために力を合わせてがんばるって話なんだからおもしろくないわけがないです。脚本もほんと巧みというか、ちっちゃい小ネタと思ってたくだりが後々の重要な伏線になっていたり、実に無駄のない構成だなーと思いながら観てましたし、感情を揺さぶるシーンの演出もすこぶる冴え渡っていてもうげっそりするくらい泣きました。ラルフがヴァネロペのためを思ってする中盤のある決断!やクライマックスに訪れるある気付きと選択!には完全にラルフに感情移入しているじぶんは号泣するしかありませんでしたよ・゚・(ノД`)・゚・



実は観る前に期待してたような既存のゲームキャラの活躍はほとんどなかったものの、ストII・ソニック・パックマンディグダグなんかのキャラが出てきたり、マリカーのレインボーロードっぽいとこが出てきたり、レトロゲームの登場人物が8ビットのドット絵アニメのような動きをしてたり、1機失った時に点滅したりとかゲームネタはいろいろ散りばめられてて十分楽しかったです。また逆に言うとそこまでゲームに明るくなくても楽しめるので、間口が広くていいんじゃないかなーと思います。劇場でも元ネタを知らないだろうリアル女の子たちがすごく楽しそうに観てまして、なんか和みましたよ。ターボ・タスティック!!



f:id:netetaa:20130412072147j:plain:w500
予告にもある集団セラピーのシーンはなかなか愉快ですよ



というわけでわたしは完全に絶賛ムードで書いてしまいましたが、否定的な意見もわかるというか、ちょっとご都合主義が過ぎるヴァネロペの実はこうでした展開とか、やっぱりヴァネロペ関連で、全部終わったあとも個性が結局残っちゃってるとことかちょっと微妙に感じる部分もあるっちゃーあります。ですが自分的にはそれらがこの作品からあふれる魅力を損なってるとまでは思わないですね。というか大好きなのでただ擁護したいだけですごめんなさい(^ρ^)


好き嫌いはあるかも知れませんが、よくできたエンターテインメント作品だと思うので老若男女たくさんの人に観てもらいたいですね!ターボ・タスティック!!(気に入ってる)



シュガー・ラッシュのブルーレイとDVDのセットです。わたしは即買いしましたΣd(´∀`)



塔の上のラプンツェル ブルーレイ(デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
塔の上のラプンツェル ブルーレイ(デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
キャラクターが生き生きしてて楽しい!超おすすめです( ・ω<)



ボルト [Blu-ray]
ボルト [Blu-ray]
ディズニーの3DCGアニメと言えばこれもありました。かなーり面白かった覚えがあります!

どこまでほんとなの?『アルゴ』感想

f:id:netetaa:20130404221541j:plain:w500

作品紹介(映画.comより) 「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」「パール・ハーバー」のベン・アフレックが、監督のほか製作・主演も務め、イランで実際に起こったアメリカ大使館人質事件の救出作戦を描くサスペンスドラマ。1979年11月4日、イラン革命が激化するテヘランで過激派がアメリカ大使館を占拠する。52人が人質になるが、混乱の中、6人のアメリカ人が自力で脱出。カナダ大使の自宅に身を潜める。CIAで人質救出を専門とするトニー・メンデスは、6人を安全に国外へ脱出させるため、大胆不敵な作戦を立案。「アルゴ」という架空のSF映画を企画し、6人をその撮影スタッフに偽装して出国させようとする。12年度・第85回アカデミー賞で7部門にノミネートされ、作品賞、脚色賞、編集賞の3部門を受賞した。

劇場公開時はスルーしてしまいましたが、前作の『ザ・タウン』がかなーりおもしろかったベン・アフレック監督作であり、アカデミー賞作品賞までとってしまったので、これは観ておかねば!と期待して借りてきましたよ。




f:id:netetaa:20130404221121j:plain:w500
作品賞おめでとー!やればできる子だと思ってたよ!(えらそう)



率直に言っちゃうと、かなーりおもしろかったです!不勉強にも今回の映画が扱っているイランのアメリカ大使館人質救出作戦についてぜんぜん知らなかったので、CIAがハリウッド内部の協力者を頼ったりとか、実際にプロダクションを立ち上げて、マスコミを招いて映画製作記念パーティーを開いちゃったりとか、ほんとにこんなことがあったのか!!って感じですごくおもしろく観れました。



f:id:netetaa:20130404182813j:plain:w500
ハリウッドとCIAが共闘!実話なだけに燃える!



中盤まではそんな感じで素直にたのしんでたんですけど、終盤になるともうこれでもかというくらいハラハラドキドキ展開の乱れ打ちで、とても映画的でたのしいんですが、「めちゃくちゃおもしろいけど、どこまでほんとなんだ…?(・ω・`)」とさすがに懐疑的に観てました。ちなみに観賞後に映像特典で関係者の証言をみたところ、案の定おもしろくし過ぎでしたよ!ベン・アフレックこのやろー!



f:id:netetaa:20130404205936j:plain:w500
空港での民兵との攻防。実話にしてはおもしろすぎるぜー!



あとこれはスタッフロールで流れる当時の写真を見ていて思ったんですが、1979年当時の服装や髪型、背景の細かいとこまでこだわってるのがわかって、そのあたりにちゃんと真実味と説得力があるから脚本がこれだけ盛り過ぎなくらいに盛っててもバカバカしい印象になってないんだろうなーと。そういうとこって大事よね(・∀・*)



f:id:netetaa:20130404214649j:plain:w500
知らないけど当時のイランはこんな感じだったんだろうなー知らないけど。



まとめるとめちゃくちゃよく出来てるとは思わないけど単純にすっごくたのしい映画って感じで、自分はかなり好きでしたよ。おすすめ!



アルゴブルーレイ&DVD (2枚組)(初回限定版) [Blu-ray]
アルゴブルーレイ&DVD (2枚組)(初回限定版) [Blu-ray]
映像特典のインタビューやドキュメンタリー番組も興味深いです。



ザ・タウン 〈エクステンデッド・バージョン〉 [Blu-ray]
ザ・タウン 〈エクステンデッド・バージョン〉 [Blu-ray]
かなーりおもしろいベン・アフレック監督作。ジェレミー・レナーが怖いです…



英国王のスピーチ スタンダード・エディション [Blu-ray]
英国王のスピーチ スタンダード・エディション [Blu-ray]
アカデミー作品賞取ってて、実話なのにすごく映画的でおもしろいってことで、自分はこれを連想したりしました。

ホラー映画ファンへのご褒美おいしいです!『キャビン』感想

f:id:netetaa:20130325205052j:plain:w500

作品紹介(映画.comより抜粋) 「LOST」「クローバーフィールド HAKAISHA」の脚本で知られるドリュー・ゴダードが監督・脚本、「アベンジャーズ」のジョス・ウェドンが共同脚本・プロデュースを務めたスリラー。(略)女子大生のデイナは友人のジュールスに誘われ、仲間と5人で山奥にある別荘にやってくる。(略)

全国のホラー映画ファンが待ちに待っていた『キャビン』がついに公開!ということで早いとこ観に行きたかったんですが、なかなか時間が取れないまま時間が経ってしまいまして…。ぜったいにネタばれを見たくなかったので、Twitterなどでキャビンという単語が目に入るたびに目の焦点をぼやかしたりしながら耐えてきたんですが、先週末にギリギリ観れる時間が空いたので無理して観てきましたよ。



f:id:netetaa:20130328174557j:plain
原題の『The Cabin in the Woods』は森の中の小屋っていう意味。森に小屋といえば…



感想を一言でいうと「なんも言えねー!!」って感じ。観てる間はめっちゃくちゃおもしろくて、ラスト近くのある展開ではもう幸せすぎてどうにかなっちゃいそうなくらい楽しかったし、この時点で今年のベストは決まったなーと確信してるくらい大好きな映画になっちゃったんですけど、とにかく何を言ってもネタばれにならざるを得ないというね…。



f:id:netetaa:20130328175513j:plain
男女5人が小屋を訪れるわけですが、こういうメンツどこかで…



できる限りまっさらな状態で観てもらいたいので、内容への言及は避けますが、とにかくすべてがホラー映画ファンへのご褒美のような映画でしたよ。ホラー映画が好きでほんとによかったと思わせてくれる夢のようなシーンもありますし、ホラー映画ファンなら観ない手はないというか、観ないと人生の何割かは損するレベルじゃないかと思います。



f:id:netetaa:20130328175708j:plain
さっそく湖でキャッキャウフフし始める若者たち。あれ?なぜかデシャヴが…



かと言ってホラー映画を観たことのない人にはおすすめできないかというとそんなことはなく、脚本自体フックが効いててすごくよくできてるので、ホラー映画入門としてもおすすめできるんじゃないかと。何人かでもこの映画観てホラー映画に興味持ってくれたらいいなー( ・ω<)そして事前に観ておくならやはり『死霊のはらわた』と『悪魔のいけにえ』ですかね。あとは挙げてくとキリがないですが『13日の金曜日』『スクリーム』『ファニーゲーム』『ヘルレイザー』『シャイニング』なども観ておくとより楽しめますよ(´∀`*)



f:id:netetaa:20130328181726j:plain
あらー地下室降りちゃったかー…そっかー…グッドラック!'3`)b-★



と、ネタばれを気にし過ぎてこの上なく内容の薄いあっさり塩味な感想になってしまいましたが、ほんとにこんな素晴らしい映画を観せてくれたドリュー・ゴダードジョス・ウェドンには感謝の気持ちでいっぱいです。ブルーレイが出たら即座に購入して擦り切れるまで繰り返し観ることをここに宣言し感想を終えたいと思います。マジさいこうだよ!



死霊のはらわた [Blu-ray]
死霊のはらわた [Blu-ray]
観といたほうがいいその1。超おもしろいのでおすすめ!



悪魔のいけにえ [Blu-ray]
悪魔のいけにえ [Blu-ray]
観といたほうがいいその2。超こわいです…



アベンジャーズ ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
アベンジャーズ ブルーレイ(3枚組/デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
ジョス・ウェドンの名前を知るきっかけになった監督作。超よくできてるのでこれもおすすめ!

うわっ…この映画、歌いすぎ…?『レ・ミゼラブル』感想

f:id:netetaa:20130321195742j:plain:w500

作品紹介(映画.comより) ビクトル・ユーゴーの同名小説を原作に、世界43カ国で上演されて大ヒットを記録した名作ミュージカルを、ヒュー・ジャックマンラッセル・クロウアン・ハサウェイら豪華キャストで映画化。監督は「英国王のスピーチ」でアカデミー監督賞を受賞したトム・フーパー。舞台版プロデューサーのキャメロン・マッキントッシュも製作に名を連ねる。パンを盗んだ罪で19年間服役したジャン・バルジャンは、仮出獄後に再び盗みを働いてしまうが、罪を見逃してくれた司教に感銘を受けて改心する。やがて運命的な出会いを果たした女性ファンテーヌから愛娘コゼットを託されたバルジャンは、執念深いジャベール警部の追跡を逃れ、パリへ。バルジャンとコゼットは親子として暮らすが、やがて激動の時代の波に飲まれていく。第85回アカデミー賞でアン・ハサウェイが助演女優賞に輝いた。

英国王のスピーチトム・フーパー監督ということでいい映画なんだろうなーと思いつつも、「よく知らないけど、かわいそうな話なんでしょー?」って感じであまり気乗りがしなかったんですけど、やたらと推してくる知り合いがいたので、えいやっと行って観てきましたよ。というか実は観てからだいぶたってるのでふわふわした感想になるかもしれません…




f:id:netetaa:20130321202713j:plain:w500
さいきん『ヴェロニカ・マーズ』を観たせいでセレビッチのイメージが抜けないアマンダ・セイフライドさん。ちなみにいま調べたらセイフライドじゃなくてサイフリッドらしいです…えー




開幕早々まず思ったのは、「フランス人なのに英語しゃべってる!!」…ってことじゃなくて、いやまあそれも思ったんだけど、それよりも「えっ?そこまで歌っちゃうんだ?!」ってこと。会話から状況説明から人物の属性から信条から怒りから哀しみから怒りから迷いから絶望から救いまでぜーんぶ歌にして歌ってるんですよね。ミュージカルなんだからこれがふつうなんだとなっとくはしてるんだけど、なかなか違和感は消えなかったですね…



f:id:netetaa:20130321203246j:plain:w500
画像だとふつうに話してるみたいだけど歌ってます。



しかし役者さんたちの歌う場面自体はとてもよくて、特にアン・ハサウェイの『夢やぶれて』はもう問答無用で心ゆさぶられてしまう神演技だったし、ラッセル・クロウも低音の効いた美声が気持ちよかったし、サシャ・バロン・コーエンヘレナ・ボナム・カーターの宿屋のくだりもふざけててたのしかったですよ。




f:id:netetaa:20130321203427j:plain:w500
アン・ハサウェイの名演を観るだけで1800円の価値はあるかと




f:id:netetaa:20130321203537j:plain:w500
夫婦の登場してるシーンはコメディ色が強くて正直浮いてたけどじぶんは好きです(´∀`*)



↓ネタばれしてます



でもやっぱり全編がミュージカルであることでわかりにくくなってるところも多いと思ってて、例えば時間の経過なんかはその際たるもんだと思うんですよね。直前の場面で元気だったヒュー・ジャックマンa.k.a.ウルヴァリンが急に死にそうだょ♪なんて歌っててもあんまり緊迫感がないし、アン・ハサウェイの転落人生も駆け足すぎてもったいないなーと思ったり…。あとでウィキペディアなんかで原作の設定を読んだら省かれてるシーンが思った以上に多いみたいなので、これは原作を知っていればもっとすんなり乗れたのかも知れないです。




f:id:netetaa:20130322071841j:plain:w500
爪男のイメージのせいか死にかけには見えないヒュー・ジャックマン



あとはぜんぶ歌っちゃうっていう最初の話に戻りますが、けっきょくじぶんはあんまり登場人物の心情を声に出す映画が好きではないのでどうしても白けちゃったのは否めないです(´・ω・`) ただこれは単に向き不向きの問題ですから、純粋に楽しめる人ももちろんいっぱいいるでしょうし、ものすんごく頑張ってる映画なのはまちがいないので気になってるけどまだ観てないって人はぜひ劇場の音響で鑑賞してほしいですね。




レ・ミゼラブル~サウンドトラック<デラックス・エディション>
レ・ミゼラブル~サウンドトラック<デラックス・エディション>
この映画のサントラ。100%良いでしょうね。



レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート [Blu-ray]
レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート [Blu-ray]
ミュージカル版。映画版よりこっち!って声も多いみたい。



ザ・マペッツ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
ザ・マペッツ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
関係ないけど好きなミュージカル映画といえばこれ。たのしい!