ねてた。|映画感想ブログ

映画とか本とか推しとか

最近の記事一覧

おもしろそうなのに、おもしろくない!『ピクセル』感想

作品紹介(映画.comより) 人気ゲームのキャラクターに変身して侵略してきた宇宙人に対し、地球の危機を救うためゲームオタクたちが立ち上がる姿を描いた異色のディザスターパニック映画。監督は「ハリー・ポッター」シリーズのクリス・コロンバスパックマンドンキーコングギャラガスペースインベーダーなど、日本生まれのゲームキャラクターも多数登場する。30数年前、宇宙人との交流を夢見てNASAが宇宙に向けて発信した映像の中には、当時大流行していたゲームの映像が含まれていた。ところが、その映像を受信した宇宙人が、友好のメッセージではなく挑戦状だと勘違い。地球が発信したゲームのキャラクターに扮して、現代の地球を侵略してくる。触れたものを全てピクセル化してしまう能力をもった宇宙人にアメリカ軍も歯が立たず、人類は危機に陥るが、ゲームオタクたちが宇宙人の弱点を見抜く。

近くの劇場ではそろそろ公開が終わりそうだったので、急いで観てきました。が、そんなに無理して観なくてよかったかも知れません…が、せっかく観たので感想を書いておきます。




まずはよかった点としては、宇宙から襲撃してくるピクセルたちの造形ですね。レトロゲームのドット絵をうまく3次元に変換できていると思いますし、それがニューヨークの街に大量に押し寄せる絵はなかなか愉快でしたよ。



また、ピクセルのなかでもQバートが特別扱いになっていて、言葉をしゃべったり、懐いてきたりするんですが、それがなんとも愛らしくてよかったですね。



よかったところはそれくらいで、あとはあんまり褒められたものじゃないと思います。以下、この映画の問題点と思う箇所です。


少年パート短すぎ問題


この映画は主人公ブレナーの少年パートとおっさんパートで構成されているんですが、あまりにも少年時代が駆け足で終わりすぎています。そのためブレナーがどれだけゲームに情熱を燃やしていたのか、うまくなるためにどういう工夫をして、どんなに練習をして、世界大会の決勝の舞台に立つまでの腕前になったのかさっぱりわからないです。そのため何故だか最初から才能があった人にしか見えず、少年時代からゲームオタクだった自分から見ても感情移入しづらいキャラクターになっていました。また、ゲームをプレイするシーンをモンタージュ等で適当に見せているため、後半にピクセルが襲ってくるシーンの伏線としてはものすごく弱くなってしまっていて、そこも残念です。


わりとどうでもいい…問題


この映画に出てくる登場人物たちは、悩んだり挫折したり葛藤したりといったことを全くと言っていいほどしないので(一応、主人公が自分で自分のことを負け犬と呼ぶシーンがありますが、あまり切実な思いはなさそう)、ピクセルとの世界の命運をかけた戦いにもエモーションが欠けていて、わりとどうでもよくなってきます。一般市民がひどい目に遭うシーンがあまりなくて、ディザスターシーンに緊迫感がないのもそれに拍車をかけていると思いますね。


ゲーム愛が足りない問題


この映画を観ていて感じたのは、作り手たちはゲームを本当には愛してないんじゃないかということです。少年パートでゲームをプレイするシーンなど、ゲーム好きとしてはもう少し丁寧に攻略する過程を見せてほしいですし、そうすれば後半で主人公がピクセルに勝てる理由に説得力ができます。また、ピクセルとの勝負時に流れるBGMは毎回ゲームと無関係のつまらない選曲がされていますが、そこはそのゲームの音を聴かせるとこじゃないの?と思ってしまいますし、ドンキーコングの倒し方にしてもゲーム内のルールから外れていて、わざわざそうした意味がわからないです。これは、作り手側がレトロゲームに思い入れがなく、その見せ方について真剣に考えていないからではないかと思います。


↓その他引っかかったところ

・架空のゲームキャラクター、レディ・リサという女戦士をブレナーの友達ワドローはずっと愛し続けていて、それがピクセルとして具現化されるんですが、なぜかドット絵風じゃなくただの女性として出てきます。そしてワドローの愛は成就するわけですが、そこは他のピクセル同様ドット絵風のまま出てきて、そのままのリサをワドローは愛する、でよかったのでは。3次元の女性じゃないと恋愛対象にするのはおかしいでしょって言われてるみたいで不快でした。

・現実世界でチートコードってどうやって入れるの?

・ゲームオタクが新しいテクノロジー作れそうってどんなイメージ?



感想としてはこんな感じですね。題材からは大好きな作品になりそうな気がしたんですがほんとうに残念です。おすすめはしません。



↑ゲームを題材にした映画としてはこっちの方が100万倍いいです。当時の感想はこちら

これが戦争のある世界『アメリカン・スナイパー』

f:id:netetaa:20150318180650j:plain:w400

作品紹介(映画.comより) 「ミリオンダラー・ベイビー」「許されざる者」の名匠クリント・イーストウッドが、米軍史上最強とうたわれた狙撃手クリス・カイルのベストセラー自伝を映画化。米海軍特殊部隊ネイビー・シールズの隊員クリス・カイルは、イラク戦争の際、その狙撃の腕前で多くの仲間を救い、「レジェンド」の異名をとる。しかし、同時にその存在は敵にも広く知られることとなり、クリスの首には懸賞金がかけられ、命を狙われる。数多くの敵兵の命を奪いながらも、遠く離れたアメリカにいる妻子に対して、良き夫であり良き父でありたいと願うクリスは、そのジレンマに苦しみながら、2003年から09年の間に4度にわたるイラク遠征を経験。過酷な戦場を生き延び妻子のもとへ帰還した後も、ぬぐえない心の傷に苦しむことになる。イーストウッド監督とは初タッグのブラッドリー・クーパーが、主演兼プロデューサーを務めた。

イーストウッド監督最新作ということで、観てきました。どうもアメリカでは記録破りの大ヒットらしいんですけど、いざ、どういう風におもしろい映画なのかを説明しようとするとすごく難しいなーと思っていて。なぜかと言うと、この映画って、あんまりおもしろがれない作りになってるから。イラク遠征の場面では敵も味方もただ死んでいくだけで、敵を倒すことの爽快感みたいなものはほとんどゼロですし、帰国後のPTSDについても本人がわかりやすく悩んだり葛藤したり、そしてそれを克服していく場面もなくて、安易にカタルシスを得たり、感動したりできない作りになってるんですね。要は「おもしろかったね」とか「あそこ感動したよね」とかの、一言で消費できないようになってる。



f:id:netetaa:20150320065022j:plain:w400
でも、それこそがこの映画のいいところというか。全体をフラットに描いているからこそ戦争のある世界という事実をそのままに感じることができますし、観る人によって、戦争について、クリス・カイルという人物について、そして終盤のある展開について、いろんな考えが噴出してきて 、そしてそれを人と議論したくなるところがおもしろいところなのかな、と。



f:id:netetaa:20150319194739j:plain:w400
とはいえ、イーストウッドが言いたいことはクリス・カイルの奥さんタヤの「戦争と無関係でいられる人なんていない。いつか心を蝕まれる。」(うろ覚え)というセリフに表れてるのでしょうし、主題がわかりにくい映画ではないと思います。



f:id:netetaa:20150319195328j:plain:w400
そうそう、実はブラッドリー・クーパーの演技ってこれまであんまり好きじゃなかったんですけど、今回の伝説野郎は大幅に増量した役作りもあって、すごくよかったです。自分でプロデュースもしてるし気合が違ったのかもしれませんね。がんばった!



↑この映画のブルーレイ。


↑さいきん観たイーストウッド監督作。めちゃくちゃおもしろいのでオススメ。

これ、おもしろいよ!『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』

f:id:netetaa:20150202181107j:plain:w400

作品紹介(映画.comより) 現代社会で共同生活を送るバンパイアたちの楽しい日常を、俳優たちの即興演技とモキュメンタリー形式を取り入れて描き、トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネス部門やシッチェス映画祭などで観客賞を受賞したニュージーランド製ホラーコメディ。ニュージーランドの首都ウェリントンで一緒に暮らすバンパイアのビアゴ、ディーコン、ブラド、ピーターは、毎晩のように歌い踊ったり行きつけのパブで遊んだりと楽しい毎日を過ごしていた。ある日、ピーターが人間の大学生ニックにうっかり噛みついてバンパイアに変えてしまう。しかもニックが人間の親友スチューをシェアハウスに連れてきたことから、大騒動が巻き起こる。映画「ホビット」とのコラボで話題を集めたニュージーランド航空の「壮大すぎる機内安全ビデオ」で監督・出演を務めたタイカ・ワイティティと「メン・イン・ブラック3」などに出演したジェマイン・クレメントが共同監督。主人公のバンパイア役で出演もしている。

なんばパークスシネマのポイントカードが新しくなって、旧カードのポイントが2月で失効しちゃうってんで、慌てて行ったらこれがやってたんで観ました。笑えるホラーは大好物ですし、大きく外すことはないだろーという計算です。



結果としては、悪くない、というか、かなーりおもしろかったですよ!観てみると笑えるホラーというよりも、ホラー風味のコメディでしたがどっちにしろ大好物なのでした。よかったところを4つ挙げたいと思います。


モキュメンタリー要素がいい

f:id:netetaa:20150227191651j:plain:w400
一応取材クルーがいて、ヴァンパイアの生活に密着して撮ってるっていう設定なんですけど、クルーは場面によって都合よく空気みたいな存在になってて便利です。終盤のそれを逆手に取った展開もうまいなーと思いましたね。
ヴァンパイア達が生真面目にカメラ目線でしゃべるのも間抜けでいいです。


ちゃんと血が出てるのがいい

f:id:netetaa:20150216182651j:plain:w400
レイティングがPG12だったので、ゴア描写がないことはわかってましたし期待してなかったんですが、観てみると意外とちゃんと血も吹き出てるしよかったです。やっぱり血は出た方がいいです。


吸血鬼あるあるが豊富なのがいい

f:id:netetaa:20150227182749j:plain:w400
不老不死、棺桶で寝る、空飛べる、鏡に映らない、太陽の光がダメ、銀もダメ、十字架苦手、にんにく嫌いとかみんな知ってる吸血鬼設定が随所に詰め込まれててたのしい。特に、招かれないと建物の中に入れないっていう謎設定で飲み屋に入れなくて困るシーンには笑いました。


みんな仲良しなのがいい

f:id:netetaa:20150219182505j:plain:w400
↑飲み会後にみんなで
いろんな個性のヴァンパイアが共同生活してるんで、意見が合わなかったりでいがみ合ったりもするし、特にKYな新入りとその友達のスチュー(人間の男、超かわいい)が来てからは引っ掻き回されて珍騒動連発なんですけど、けっきょく最後は「俺たちみんな仲良しだよねー!イェー!」ってなってホッコリします。



というわけで自分はとても面白く観ました。キャラがとにかく立ってて、こうやって思い出しながら書いてるとまたあいつらに会いたくなってきます。続編やらないかなー(´∀`*)



↑この映画のブルーレイ。


キャビン スペシャル・プライス [Blu-ray]

キャビン スペシャル・プライス [Blu-ray]

↑ここ数年で断トツのホラーコメディ。大好きです。


↑コメディ寄りのホラーと言えばこれですよね。このバージョンは吹き替えが付いてるってことで即買いしました。

2014年映画ベスト10(ひと言コメント付き)

f:id:netetaa:20150129181842j:plain:w400
ねてたです。めちゃくちゃ放置しちゃってましたが映画はぼちぼち観てまして、2014年の年間ベストくらいは挙げておこうかなーと思ったので今更書いときます。『ザ・レイド GOKUDO』とか、絶対ベストに入るだろうけど観れてないのがあるので暫定ですが。




10位『スノーピアサー』

f:id:netetaa:20150113182622j:plain:w400
ポン・ジュノ流の極上エンタメ。今思い返してもほんと変な映画だなーと思うけど、その変さがそのまま魅力になってるタイプの作品です。全編インパクトのあるシーンの目白押しですが、やっぱり幼稚園のアリソン・ピルが1番かなあ。


9位『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』

f:id:netetaa:20150113182646j:plain:w400
スタローン主催の筋肉パーティーも3度目。今回は何と言ってもシャバに出てきて超うれしそうなウェズリー・スナイプスが見どころ。アントニオ・バンデラスのうざかわいそうな演技も最高でした。レイティングだけはほんと残念。


8位『猿の惑星 新世紀(ライジング)』

f:id:netetaa:20150114231935j:plain:w400
猿の惑星リブート2作目。今回はなんと言ってもコバの存在感に尽きます。人間にとっての"猿らしい"演技でだまし討ちするシーンには2014年のベストだまし討ち賞あげます。


7位『そこのみにて光り輝く』

f:id:netetaa:20150114223342j:plain:w400
池脇千鶴の体当たり演技にうなる映画。役者の方々はみんなよかったですね。容赦ない人生のどん詰まり描写に吐きそうになりましたが、美しくどこか優しいラストシーンは『シークレット・サンシャイン』を彷彿とさせ、なんとも言えない不思議な余韻が残りました。


6位『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』

f:id:netetaa:20150115193400j:plain:w400
がんばれ童貞ヒーロー!キャプテン・アメリカの2作目。あの盾をフルに使った格闘アクションシーンがおもしろすぎたー!あとバッキーかっこよすぎね。


5位『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』

f:id:netetaa:20150115194718j:plain:w400
ジェームズ・ガン監督作。笑いあり涙あり、もうこれ以上映画に何を望むんだってくらいよくできたエンタメでしたね。強いて言えばもっとトロマ譲りのグロさが欲しかったけど、それは無い物ねだりというやつだと思います。グルート萌え。


4位『なんちゃって家族』

f:id:netetaa:20150128174434j:plain:w400
コメディ枠として花くまゆうさく先生が激推ししてたこれ。ほどよく下品でほどよく不謹慎で、話はすこぶるよくできてるという、自分の大好きなバランスのコメディ映画でしたね。ウィル・ポールターの童貞感がたまらないです。


3位『ゴーン・ガール』

f:id:netetaa:20150114225945j:plain:w400
フィンチャー最新作。予告編を見て予想してた終着点とは全然違う遠く離れた場所まで連れて行かれ、置き去りにされてしまった感じ。観ている間、ずーっと面白かったし、思い返すごとに面白さが増していくような気がする作品。この写真のシーン最高ですよね。


2位『6才のボクが、大人になるまで。』

f:id:netetaa:20150126175826j:plain:w400
リチャード・リンクレーター監督の才能に嫉妬するしかない作品。12年間も同じキャストで撮り続けるだけで大変だろうに、劇映画としてラストシーンに向けてちゃんと構成されているとかどんな離れ技ですか。最初は可愛かったメイソンが思春期を経てなんかキモくなっていくとこは時の流れをすごくリアルに感じましたね。


1位『レゴ・ムービー』

f:id:netetaa:20150113181944j:plain:w400
すべてがサイコー!な映画。終盤の仕掛けには心底感心するし、そこから伝えられるメッセージの温かさに涙。ぜんぶレゴブロックで、細かいところまで入念に作りこまれていて、これから何度でも観れそうです。好きなシーンはワンダーウーマンの飛行機がやられるとこです('∀`)





次点で『グランド・ブダペスト・ホテル』『X-MEN フューチャー&パスト』『イコライザー』『アクト・オブ・キリング』『インターステラー』あたりでしょうか。今年はもっとホラーが観たいですね。あとはちょくちょく更新再開していきたいです…



2013年にみた映画の星取表

2013年にはじめて観た映画を順に載せていきます。太字は映画館で観たもの。

☆☆☆☆☆ 大好き
☆☆☆☆ 好き
☆☆☆ ふつう
☆☆ 好きじゃない
☆ きらい

裏切りのサーカス ☆☆☆☆☆
ザ・ゲーム ☆☆
テルマエ・ロマエ ☆☆☆
アタック・ザ・ブロック ☆☆☆☆
LOOPER ☆☆☆☆☆
ヘルタースケルター ☆☆ ⇒感想
007 スカイフォール ☆☆☆☆ ⇒感想
鈴木先生 ☆☆☆ ⇒感想
ザ・レイド ☆☆☆☆☆ ⇒感想
アウトロー ☆☆☆ ⇒感想
プロメテウス ☆☆☆☆
モンスターズ・インク3D ☆☆☆☆☆ ⇒感想
るろうに剣心 ☆☆☆
桐島、部活やめるってよ ☆☆☆☆☆
メリダとおそろしの森 ☆☆☆
レ・ミゼラブル ☆☆☆ ⇒感想
アンフェア the answer ☆☆
ライフ・オブ・パイ ☆☆☆☆ ⇒感想
BRAVE HEARTS 海猿 ☆☆☆
ミッドナイト・イン・パリ ☆☆☆
崖っぷちの男 ☆☆☆
キャビン ☆☆☆☆☆ ⇒感想
アルゴ ☆☆☆☆ ⇒感想
シュガー・ラッシュ ☆☆☆☆☆ ⇒感想
リンカーン ☆☆☆☆
隣る人 ☆☆☆☆☆ ⇒感想
ゲットバック ☆☆☆
ムカデ人間 ☆☆☆
ブルーバレンタイン ☆☆☆☆☆
テイク・ディス・ワルツ ☆☆☆☆☆
96時間 リベンジ ☆☆☆
アイアンマン3 ☆☆☆☆ ⇒感想
ワラライフ!! ☆
ルビー・スパークス ☆☆☆☆
クロユリ団地 ☆☆☆
悪の教典 ☆☆☆☆☆
鍵泥棒のメソッド ☆☆☆☆
ジャッジ・ドレッド ☆☆☆☆
カラスの親指 ☆☆ ⇒感想
踊る大捜査線 THE FINAL ☆
オブリビオン ☆☆ ⇒感想
ハングオーバー!!! 最後の反省会 ☆☆☆ ⇒感想
エンド・オブ・ザ・ワールド ☆☆☆☆
パーカー ☆☆☆☆
モンスターズ・ユニバーシティ ☆☆☆☆☆ ⇒感想
飛びだす!悪魔のいけにえ3D ☆☆☆
プロジェクトX ☆☆☆

夢に向かう道はひとつじゃない『モンスターズ・ユニバーシティ』感想

f:id:netetaa:20130725181831j:plain:w400

作品紹介(映画.comより) ピクサー・アニメーションの人気作「モンスターズ・インク」(2001)の12年ぶりとなるシリーズ第2作。学生時代のサリーとマイクがいかにして出会い、怖がらせ屋のコンビを結成することになったのかを描く。幼い頃から怖がらせ屋になることを夢見ていたマイクは、努力の果てに難関を突破し、モンスターズ・ユニバーシティ怖がらせ学部に入学。しかし、怖がらせ屋になるには、見た目がかわいすぎるという致命的な欠点に悩まされる日々を送る。そんなある時、マイクは、名家の出身で怖がらせの才能にあふれたサリーと出会う。マイクはサリーをライバル視するが、自信に充ち溢れたサリーはマイクを見向きもしない。夢をあきらめないマイクは、「最恐の怖がらせ屋」を決める怖がらせ大会に出場するが……。

ピクサーだいすきモンスターズ・インクだいすきの自分としては制作が発表されてから待ちに待った一作ですので、最近のピクサー作品の不調ぶりを気にしないようにしてさっそく行ってきましたよ!前作の『モンスターズ・インク』の感想はこちら(だいすきとか言ったけど意外と褒めてなかった…)



f:id:netetaa:20130725182128j:plain:w400
前作はとにかくブーがかわいいんです!



結論から言うと、すっごくおもしろかったですよ!ピクサー見直したΣd(´∀`)



映画はマイクの少年時代から始まるんですけど、まずこのマイクの造形が反則的にかわいい!造形だけじゃなく、声とかしぐさとかもうかわい過ぎる!このかわいい少年マイクが身体もちっちゃくてどう考えても不利な『怖がらせ屋』になることを夢見るようになるくだりは、すでにその先の挫折を予感させていて、この時点でもう涙腺が緩みっぱなしでした(ノω;`)




f:id:netetaa:20130725182450j:plain:w400
今回はマイクが主役!マイクびいきなのでうれしい(*´д`*)




そして時は経ち、マイクは怖がらせ学部のあるモンスターズ・ユニバーシティに入学し、サリーと出会うことになるんですが、この大学時代のサリーの性格がすげー悪い!親の七光りの上、恵まれた体格も手伝って何不自由無い生活をエンジョイしてきた感が満載で、リア充爆発しろ!努力家で勉強家のマイクとは対照的です。『モンスターズ・インク』でのサリーも自身家だったり勝手なところはあるけどこんな嫌な奴じゃないので、サリーも丸くなったんだなーと感慨深いものがあります。



f:id:netetaa:20130725182609j:plain:w400
(`皿´)<やな奴!やな奴!やな奴!



そんな感じなので、前作では名コンビだったマイクとサリーも最初は仲良しどころかお互いのことを憎々しく思ってるくらいのレベルなんですけど、2人が同じように怖がらせ学部追放の危機に陥ったことで、その状況を打開するために弱小クラブに加入して"怖がらせ大会"で共に闘いトップを目指すことになるわけです。この展開で面白くならないわけがないですよね。アツい!('∀`)



f:id:netetaa:20130727112800j:plain:w400
共同生活が始まる!



そしてこの弱小クラブ「ウーズマ・カッパ」の面々もすごくいいですね。もっちりもちもち肌でかわいいスクイシー、セールスマンから大学生になった気のいいおじさんドン・カールトン、ひとりコンビ漫才のペリー兄弟、なんだこいつΣ('A`)なアート、とバラエティに富んでいて観てて飽きないです。



f:id:netetaa:20130727104626j:plain:w400
左からアート、スクイシー、ドン・カールトン、ペリー兄弟。お気に入りはアートです。なんだこいつΣ('A`)



キャラクターでいうと、怖がらせ大会の司会をやってたクレア・ウィーラーちゃんは気だるい感じが個人的にすごく好みでして(*ノノ) 学生時代に先輩でいたら完全に恋してただろうなと思います(不必要な情報)



f:id:netetaa:20130727113739j:plain:w400
左がクレアちゃん。絶妙なかわいさ!ピクサーわかってるゥ!



クライマックスのネタばれはできるだけ避けますが、サリーの「だって友達じゃなかったし…」という言葉を経た上で、お互いのことを認め合い本当の友達になった2人が、一緒に夢に向かって歩んでいく姿には目頭が熱くなりましたよ(ノω;`)



f:id:netetaa:20130727110107j:plain:w400
ここからまた2人の物語は動き出す…!



あと細かい部分では前作ファンへのごぼうびが随所に用意されているところは素直にうれしかったり。特にマイクが指導する特訓内容が前作まんまだったり、マイクの学生証の写真がちゃんと写ってなかったりするところには笑いました( *´艸`)



f:id:netetaa:20130727105825j:plain:w400
また写ってないじゃん(・ε・`*)



映像面ではもうピクサーさんはさすが過ぎて言うことがないんですが、特に挙げると学園長のデザインとスクイシーのぷにぷに感の表現はすごいなーと。それに同時上映の短編『ブルー・アンブレラ』の実写風CGも圧巻でしたね。雨に濡れる表現もここまで来たのか…Σ('A`)とため息がでました。



f:id:netetaa:20130726185020j:plain:w400
パンフレットによるとムカデを参考にしたという校長。こぇーヽ( ;´Д`)ノ



f:id:netetaa:20130726185721j:plain:w400
本編上映前に流れる短編『ブルー・アンブレラ』。クオリティ高すぎ。



というわけで、お話的にもクオリティ的にも何の文句もない続編でしたよ。それに今作を観たことで前作もこれまで以上に思い入れて観れるんじゃないかなーと思いますね!おすすめd(ゝ∀・*)





モンスターズ・インク [Blu-ray]

モンスターズ・インク [Blu-ray]


言わずと知れた傑作。
泣きます・゚・(ノД`)・゚・

2013年上半期映画ベスト&ひとくち感想

もう今年も半分が過ぎ去ったということで、うちでも上半期映画ベストやってみたいと思います。観ている本数自体がとても少ないのでベスト3まで!あとは扱わなかった作品の感想をひとことずつ残しとこうと思います。

それでは上半期ベストいきまーす'3`)b-★





第3位 『隣る人』

f:id:netetaa:20130424150242j:plain:w500
いきなり今年の映画じゃないですが。観てから数ヶ月経ったいまでもふとむっちゃんは元気でやってるかなーって考えることがあります。わたしはまだ人の親ではありませんが、今後もし子どもを育てることになったら折に触れこのドキュメンタリーのことを思い出すんじゃないかな。

観た時の感想は→こちら






第2位 『シュガー・ラッシュ

f:id:netetaa:20130703164225j:plain:w500
ヴァネロペちゃんにはげっそりするほど泣かされました。キャラがみんなめちゃくちゃかわいいのでTDRのアトラクションにして欲しいです。

観た時の感想は→こちら





第1位 『キャビン』

f:id:netetaa:20130703165752j:plain:w500
現時点でまだソフト化もされてないので相変わらずネタばれ厳禁なわけですが、おもしろさは保証するので観るべしΣd(´∀`)

観た時の感想は→こちら

キャビン [Blu-ray]

キャビン [Blu-ray]





ということで上半期ベスト3でした。おまけとして感想をアップできなかった作品の感想を雑に書いておきますね。





LOOPER
f:id:netetaa:20130705182320j:plain:w500
こんな展開になるとはー?!と予想を裏切られつつ、すごく楽しく観ました。何もない場所に前触れなく急に現れるタイムスリップ描写がよかった。



リンカーン
f:id:netetaa:20130708175044j:plain:w500
リンカーンはここにいる!
ダニエル・デイ・ルイス



クロユリ団地
f:id:netetaa:20130705182736j:plain:w500
怖くないとても悲しい話でした。関係ないけど隣のおじいちゃんに「オマエシヌ」と言われるシーンではこれを思い出して笑ってしまいました。

f:id:netetaa:20130710181831j:plain:w500
楳図かずお『14歳』でお気に入りのシーン



おしまい。


あ、あと現時点でのワーストは『ハングオーバー!!! 最後の反省会』です。映画の出来うんぬんじゃなく、最終作で期待と違うものを出されてほんッッッとうにガッカリしたので。トッド・フィリップスは反省しろ!(#`皿´)